中日学园—一对一视频教学,日语在线学习
日本高中留学新闻:
中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(05.21)     【直播回放】日本的私立高中好,还是国公立高中好?     助力日本高中留学丨日本初中课程辅导暑假班招生中     奇奇怪怪的日语——说话时不要用“我”     日本高中留学,不擅长运动,害怕上体育课怎么办!?     【直播回放】在日本读高中的话如何考大学?     分专业——专业不同,日本大学的学费也不一样     日本神社里供奉的是谁?     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(05.20)     【520特辑】日语里的“谐音梗”节日有哪些?     【直播回放】去日本读高中的话可以参加J-Test考试吗?     在日本学医一年要花30万人民币,那医生一年可以赚多少钱?     【520特辑】再情深意切,日本人表白时也不会说“我爱你”     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(05.19)     黑柳彻子展览会在sogo美术馆举行,曾表示中国是她憧憬的国度    
 
 

大谷高等学校招生信息

放大字体  缩小字体 发布日期:2016-04-13  浏览次数:483
 招生类型  日本高中留学招生
 更新日期  2016-04-13  有效期至  长期有效
信息介绍

 
 
 
 
 

高校入試要項】

 

日程  試験日 区分 試験内容 出願期間 合格発表
前 期 2月10日(水) A / B / C / D (併願) 国語・社会・数学・理科・英語(各50分・各100点) 計500点 1月15日(金)~1月21日(木)
郵送出願(期間内消印有効)
2月13日(土)
18:30
後 期 2月12日(金) E (併願) 国語・数学・英語(各50分・各100点) 計300点

合格発表の方法は、「WEB合格発表ページ(IDとパスワード要)」と「合格結果通知書の郵送」にて。
なお、WEB合格発表ページのアドレスとIDおよびパスワードは受験生本人へお知らせいたします。 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

入試広報部より

 
 
 
 
 
 
 
 
 
     
 

資料請求

 
 
 
 
 

2016年度生徒募集要項

 
 
 
  • Page0001.jpg2016年度大谷中学校生徒募集要項
  • 表示画像をクリックすると、募集要項詳細のPDFイメージをダウンロードすることができます。(※このPDFには志願票は入っていません。)
 
     
     
 

Page0001.jpg2016年度大谷高等学校生徒募集要項
表示画像をクリックすると、募集要項詳細のPDFイメージをダウンロードすることができます。(※このPDFには志願票は入っていません。)

 
 
 
 
 

【資料請求方法】

 
 
 
  • 記入必要事項をすべてご記入の上、ハガキ、もしくは封書、FAXにて、下記の請求先にお送りください。
  • 資料の料金、郵送料はともに無料です。
  • 記入必要事項
    1. 高校の資料が必要な場合は「高校用」、中学の資料が必要な場合は「中学用」と明記してください。
    2. お送り先の郵便番号
    3. お送り先のご住所
    4. お名前
    5. ご連絡先(電話番号など)
  • 資料請求先
    • 〒605-0965 京都市東山区今熊野池田町12番地
    • 大谷中学高等学校 資料請求係
    • FAX 075-541-7627

 

申请

学校介绍
大谷高等学校是位于京都府京都市東山区的私立高等学校。由学校法人真宗大谷学园运营。运动很强的学校。本山是東本願寺(真宗大谷派)。
学科设置:
普通科
バタビア:特进班
インテグラル:普通班
(从2007年入学开始、设置以国公立难关大学为目标的マスター班级、私立难关大学为目标的コア班设置バタビア课程。)
学校历史:
1875年(明治8年) 東本願寺より京都府下小教校として下京区高倉魚棚上ルにて開校。
1888年(明治21年) 京都府尋常中学校(現在の洛北高校)を併合経営し、校舎を上京区新町出水上ルに移転。
1894年(明治27年) 真宗第一中学寮と改称。東山区今熊野の現在地に移転。
1960年(昭和35年) バタビアシステムによる大谷中学校を発足。
1997年(平成9年) 大谷中学校が男女共学となる。
2000年(平成12年) 大谷高等学校が男女共学となる。
社团活动:
棒球部于1965第37次选拔高等学校棒球大会出场。
制服
男子の制服は学校発足時よりデザインを一度も変更していない。当時男子校であった1994年度の入学案内の表紙では、この制服が表紙を飾っており、同時に入学案内の中では制服のデザインとその伝統について触れていた。
中学校と高等学校の男子の制服のデザインはほぼ同じである。所属が分かるようにボタンと校章の色が中学生が銅色、高校生が銀色となっている。また学年を区別するために、襟元につけられる学年章は中学生はローマ数字(I〜III)、高校生うちのバタビアコースの生徒はローマ数字(IV〜VI)、インテグラルコースの生徒はアルファベット(A、B、C)である。
中学の女子のブレザーは学年ごとに校章入りのエンブレムの色が赤、青、緑がある。
高校では2010年度にやや制服に関する規定が変更された。
正装時(式典や仏教行事など)を除いて女子に制定のズボンの着用が認められた。
青色のブラウスも用意され、これも式典などの正装時以外は着用できる。
女子の高校生の学年が服装で区別しやすいように、以前からついているエンブレムの他に新しく男子同様の学年章がつけられるようになった。(2010年度入学生より)
女子用に限定されていたカーディガンが男女共用となり、男子向けの防寒着が初めて制定化されることとなった。

 
[ 日本高中留学招生信息搜索 ]  [ 加入收藏 ]  [ 告诉好友 ]  [ 打印本文 ]  [ 违规举报 ]  [ 关闭窗口 ]


 
联系方式
 
 
该学校其他招生
 
网站首页 | 版权隐私 | 使用协议 | 联系方式 | 关于我们 | 网站地图 | 广告服务 | RSS订阅| 进入手机版
吉ICP备09000104号-9    

吉公网安备 22010402000192号

 
点击这里给我发消息

点击这里给我发消息

点击这里给我发消息

点击这里给我发消息