日本高中留学招生
京都艺术高等学校招生信息
2016-04-13 16:16  点击:485
分类:日本高中留学招生
人数:若干
地区:全国
 

1. 募集学科・募集人員

学科課程 募集人員
美術科(共学) 175名

2. 出願資格

平成28年3月中学校卒業見込みの者、または平成27年3月中学校卒業の者。

3. 受験区分

A推薦 本校のみを志願し、人物・成績(内申成績が推薦基準に達していること)とも良好で、出身中学校長の推薦を受けた者。
B推薦 本校のみを志願し、人物・成績(内申成績が推薦基準に達していること)とも良好で、美術に強い関心を持ち、優れた美術的表現能力(国又は都道府県・市町村が主催するコンクール等での入選経験者及び本校主催の絵画・イラストコンクールの入選者)を有し、出身中学校長の推薦を受けた者。
専願 上記基準に満たないが、本校のみを受験する者。または中学校卒業で本校を専願する者。
併願 上記以外の者。

4. 出願期間

受付期間 平成28年1月18日(月)~1月30日(土)
受付時間 【平日】午前9時~午後4時
【土曜日】午前9時~午後2時

5. 出願手続き

下記のものを取り揃えて、所定の期間内に本校事務室へ提出して下さい。

(郵送出願の場合は、返信用切手430円を添えて下さい。 なお、受験票の郵送先は入学願書に記載の志願者宛となります)

  • (1)入学願書(本校指定の用紙)
  • (2)報告書(京都私学統一のもの)
  • (3)推薦書 推薦試験受験者のみ必要です。
  • (4)受験料 20,000円。 郵便局にて振込み、受付証明書を願書(控)裏面に貼付して下さい。(振込は平成27年12月14日(月)より可能)

 注)出願手続締切 平成28年1月30日(土)午後2時まで。(郵送の場合は必着)

6. 選考方法

出願区分 学力試験 人物考査
A推薦
B推薦
作文(50分)・実技(120分)の2科目 面接
専願 国語・数学・英語(各50分)・実技(120分)の4科目 面接
併願 国語・数学・英語(各50分)・実技(120分)の4科目 面接
  • 注)実技試験は、鉛筆デッサン(サイズB3程度)とし、モチーフは形をとらえるものと、立体感、質感をとらえるものとの観点から、モチーフ2点をそれぞれ構成配置し描写する内容です。

7. 選考日と合格発表日

学力試験 人物考査 合格発表
2月10日(水) 2月11日(木) 2月13日(土) 午後2時~5時校内掲示
  • 注)合格者は、合格通知書と入学手続きに必要な書類を合格発表日の午後5時までに、合格発表会場で必ず受取って下さい。

8. 選考日の時間割と持ち物

第1日目 2月10日(水)

【時間割】
  時間 出願区分
A推薦
B推薦
専願 併願
受付 8:00~9:00      
1時間目 9:20~10:10 作文 国語 国語
休憩 10:10~10:30 休憩 休憩 休憩
2時間目 10:30~12:30 実技 実技 実技
昼食 12:30~13:10 昼食
3時間目 13:15~14:05 英語 英語
休憩 14:05~14:20 休憩 休憩
4時間目 14:20~15:10 数学 数学

持ち物
1)受験票 2)筆記用具 3)※鉛筆デッサン用具 4)上履 5)弁当(専願・併願受験者)

※鉛筆デッサン用具

  • ・鉛筆2H~4B 各2本程度
  • ・練り消しゴム又は消しゴム
  • ・画板(56cm×40cm程度、写生用の画板、ベニヤ板 等)
  • ・その他デッサン用具(はねぼうき、クリップ等は持ち込み可能)

第2日目 2月11日(木)

出校時間等は2月10日(水)にお知らせします。

持ち物
1)受験票 2)上履

9. 入学手続き

合格者は所定の期間内に入学金120,000円を納入してください。

A推薦、B推薦、専願合格者 併願合格者
2月15日(月)~2月19日(金)午後4時 2月15日(月)~3月25日(金)午後4時
  • 注)所定期間内に入学手続きが終わっていない場合は、入学許可をいたしません。
    入学手続きにおいて、提出された書類及び納入された入学金は返却いたしません。

※10の施設拡充費等は、9の入学金と一括納入も可能です。

10. 施設拡充費、入学用品等の入学前必要費用

納入期間 2月15日(月)~3月25日(金)午後4時まで

項目 金額
施設拡充費 100,000
入学用品購入概算金(預り金) 190,000
入学前宿泊研修費 12,000
合計 302,000
  • ※入学用品購入概算金(預り金)の内訳
  • (制服、防寒コート、体操服、靴、カバン等学校指定品及び学用品の費用)なお、男女によって異なりますので、入学後精算し過不足が生じた場合は一部返金または徴収します。

11. 学費等納入金

項目 第1期分
(4月下旬)
第2期分
(7月下旬)
第3期分
(11月下旬)
年間合計
授業料 184,000 184,000 184,000 552,000
校費 44,000 44,000 44,000 132,000
228,000 228,000 228,000 684,000
その他諸費用 37,200 23,200 23,200 83,600
合計 265,200 251,200 251,200 767,600
  • ※ その他諸費用は父母の会費、生徒会費、卒業・修学旅行積立金等その他臨時で徴収する費用ですが、多少の変更が生じることがあります。
  • ※ 詳細については、合格発表後にお知らせいたします。

12. おもな助成制度(H27年度現行)

    (給付)

  • ① 京都芸術高等学校奨学金
  • ② 国の高等学校等就学支援金制度 [所得に応じて助成金額が異なります。]
  • ③ 各府県による「奨学のための給付金」事業
  • ④ 京都府在住者の私立高等学校あんしん修学支援制度〔保護者の年収が適用基準内であれば、授業料と校費の合計額は無償化となるか、または65万円が減免されます。〕
  • ⑤ 京都府、奈良県、兵庫県在住者の私立高等学校生徒授業料軽減補助金制度

    (貸与)

  • ① 各府県の高等学校修学資金
  • ※(給付)①は特待生及び、京都府以外在住者で経済的理由により就学が困難な生徒対象。(事前審査があります、詳細は本校へお問合せください)

13. 入学予定者登校日

3月28日(月)午前8時45分
入学予定者に対して入学に関する説明を行います。
※欠席の場合は入学を取り消すことがあります。

14. 願書の取得について

入学願書ご希望の方は、資料請求よりご請求ください。郵送いたします。

联系方式
学校:京都艺术高校
地区:日本-京都府-宇治市